関取
時津海 正博(ときつうみ まさひろ、1973年11月8日生)は、長崎県五島市(旧福江市)出身の大相撲力士。本名は坂本 正博(さかもと まさひろ)。東京農業大学卒業。現在の自己最高位は東前頭3枚目。身長184cm、体重134kg。得意技は右四つ・寄り。時津風部屋所属。趣味は釣り。
農家の二男に生まれ、父の影響で2・3歳位の時から宮相撲に出場した。しかし、小学校では野球、
中学校では柔道をやっていたが、部員が足りず休部状態に陥っていた相撲部を再興し、自宅の倉庫を稽古場に改造し、相撲を続けた。長崎県立諫早農業高等学校では相撲に専念し、東京農業大学でも活躍した。しかし、4年生の時は就職しようと考え、印刷会社の試験に合格し、また父からアマチュア相撲の強豪である和歌山県庁への就職も勧められたが、アマチュアよりプロで取るほうがいいと言う本人の意志で時津風部屋に入門した。1998年9月場所新入幕。以降2005年5月場所まで41場所連続で幕内の地位を維持し続けたが、2005年5月場所は西前頭12枚目で3勝12敗と大負けし、翌7月場所は1998年7月場所以来、42場所ぶりに十両に陥落した。その場所は西十両3枚目で11勝4敗で2回目の十両優勝を果たし、1場所で幕内に戻ってきたが、翌9月場所は西前頭14枚目で4勝11敗と負け越し、再び十両に陥落した。翌11月場所は西十両3枚目で9勝(6敗)し、三度幕内の舞台へ戻ってきた。十両と幕内を往復する生活が続いていたが、2006年1月場所は西前頭14枚目で12勝3敗と大勝し、4回目の技能賞を獲得した。また、14日目に関脇・白鵬翔 白鵬に敗れるまでは、優勝争いに加わっていた。しかし、西前頭5枚目に一気に番付を上げた翌3月場所はまるで人が変わったように負けが込み2勝13敗に終わった。翌5月場所は、怪我で休場し、7日目から途中出場したが、まったく振るわず、2勝9敗4休に終わり、翌7月場所東十両9枚目に陥落した。
天格 28 | 凶 |
翻弄 誤解 不和 | |
武家の家系で、代々御意見番、指南役でした。運動神経抜群です。 | |
天格とは、姓の漢字の画数の総計です。祖先運を表しています。天格だけで吉凶は判断しません。 | |
人格 14 | 凶 |
孤立 不遇 トラブル | |
頼まれると嫌と言えず、滅私奉公型で、報われるものが少なくグチが多いようです。 | |
人格とは、姓の最後と名前の最初の画数合計です。名前の中心にあたる部分で、家庭・仕事・結婚運、二十代くらいまでの運勢を表し、主運とも言われます。 | |
地格 17 | 吉 |
積極性 地位 財産 | |
芸事の名人で、踊り、楽器、演奏、話術が巧みで、サービス精神が旺盛です。親子関係は争いが多いのに仲良く血族意識が強いです。 | |
地格とは、名前の画数の総計です。性格・才能・金運・適職、幼年期から中年期までの運勢を表します。 | |
外格 31 | 吉 |
判断力 円満 社交性 | |
人からは、笑顔がさわやか、人なつっこく、誰とも気軽に交際、相談にのる、信頼抜群な人というように見られています。 | |
外格とは、総格から人格を引いた数です。家族・職場などの外因的要素、対人関係・社会的環境の運勢を表します。一字姓、一字名の場合、天の恵みとして霊数1を加えます。 | |
総格 45 | 吉 |
不言実行 達成 克服 | |
周囲の人に尽くす。奉仕運。内助の功優れ、世話役、秘書役に徹し我欲を慎むとチャンス訪来し出世運、名誉運、強し、などの特徴があります。 | |
総格とは、姓・名前の画数合計です。人生全体に影響を及ぼし、主に中年期以降を表します。 |