「春道列樹」 安藤廣重傳統芸術純木版手摺 版画浮世絵 花鳥風月選集 大江戸木版社 出版 アンティーク 骨董 【中古】JAPAN japanese antique vintage japanese wooden engraving
商品詳細 /Description of item 「春道列樹」 安藤廣重作、木版手摺の復刻版です。 浮世絵版画の花鳥風月シリーズとして、大江戸木版社から出版されたお品です。 希少価値のある名作の数々を復刻して残そうと、文化財名匠の彫版、手摺の技術を駆使して制作してあります。 和室でも洋間でも選ばず、お好きな額に入れて飾って見てはいかがでしょうか。 ご自分の生活スタイルに合わせて使い方を考えるのも楽しみですね。 「春道列樹」 「山河に風のかけたるしらがみは流れもあえぬ紅葉なりけり」 三十六歌仙の一人、春道列樹の歌意を絵として表現したものです。 この歌は、百人一首にも選ばれています。 昔は歌と文字と絵による教育が幼く道理やマナーなどが備わってない子供たちに使われていました。 そのほかの広重はこちらです。 そのほかの版画はこちらです。 A reprint of Hiroshige Ando's "Harumichi Retsuju" woodblock print handrail. This work was published by Oedo Mokuhansha as part of the ``Flowers, Birds, Wind, and Moon Ukiyo-e'' series. In order to reproduce and preserve many rare and valuable masterpieces, we make full use of the engraving and handrailing techniques of cultural property masters. Why not put it in your favorite frame and display it in either a Japanese or Western room? It's fun to think about how to use it to suit your lifestyle. “Harumichi Retsuju” 「Yamagahani kazenokaketaru shigaramiha nagaremoahenu momijinarikeri 」 It is a picture that expresses the meaning of the poem by Retsuju Harumichi, one of the thirty-six poets. This song has been selected as one of the Hyakunin Isshu. In the past, education through songs, letters, and pictures was used for children who were too young to have good morals and manners. The meaning of the waka poem is that the shackles the wind placed on the river flowing through the mountains were like the autumn leaves that remained without flowing away. ”Shigarami” is a device that dams the flow of a river. Click here for other Hiroshige Click here for other woodblock prints. 原産国 /Country of origin 日本 JAPAN時 代 /Period昭和時代 1926年~1988年サイズ /Size 本体:33.0×48.0 cm作品:26.5×39.0 cm picture frame:12.9×18.0 inthe work:10.0×15.3in素材 材質/material 和紙 Japanese paper状 態 /Quality condition 中古 - 良い - 良い状態です。 used - good condition - It's in good condition.注意事項 /Notes商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます。 なお、できる限りよい状態の良いものを取り扱っておりますが、アンティークの性質上、多少の汚れ、退色、キズなどある場合があります。御了承の上お買い求め下さいますようお願い申し上げます。 こちらの商品は実店舗でも販売しております関係上、ご購入のタイミングによっては品切れが発生する場合もございます。 大変恐れ入りますが、その場合はキャンセル対応をさせていただきますこと、予めご了承ください。 *当店は、買出し屋です。 実際に一軒一軒のお宅へ出向いて、 蔵や土蔵に眠っている商品を 買わせて頂いています。 その為、骨董品に関しては、 うぶもの (未だ蔵の中で世に出ていない品) を中心に取り扱っております。 昔の方々の巧みの技をそして、 それを大事に使っていた方々の心を 大切にしていただける方々へお届けしたいと思っております。
30,000円