【中古】 間宮芳生(1929-) / ニホンザル・スキトオリメ: 野平一郎 / オーケストラ・ニッポニカ 大槻孝志 田崎尚美 原田圭 山下浩司 【CD】
状態可状態詳細帯付、2枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)『間宮芳生90歳記念』『第17回佐川吉男音楽賞受賞公演』日本音楽界における貴重な作品 新作『女王ざるの間奏曲』を加えた完全収録日本を代表する現代作曲家、間宮芳生。2019年「間宮芳生90歳記念」として開催されたオーケストラ・ニッポニカによる定期演奏会(第17回佐川吉男音楽賞受賞公演)にて日本音楽界における貴重な作品が蘇りました。その作品が遂に初CD化となります。 間宮芳生が自ら記念碑的な作品と位置付け、日本オペラ史の金字塔ともいえる壮大なオペラ『ニホンザル・スキトオリメ』。1966年の舞台初演以来の53年ぶりの再演となった本作品と共に演奏するための新作『女王ざるの間奏曲』も含めた完全収録。原作者である詩人・木島 始のオペラ台本をはじめ、本オペラの貴重な資料も多数掲載し、日本の音楽史においても重要な資料的価値のあるCDとなりました。間宮芳生と木島 始が生み出した時代を超えた物語をぜひお楽しみください。(メーカー資料より)【収録情報】間宮芳生:1. 女王ザルの間奏曲 (2018)2. オペラ『ニホンザル・スキトオリメ』 (1965) スキトオリメ:大槻孝志(テノール) 女王ザル:田崎尚美(ソプラノ) オトモザル:原田 圭(バリトン) ソノトオリメ:山下浩司(バス・バリトン) くすの木:北川辰彦(バス・バリトン) 男:根本泰彦(俳優) ヴォーカルコンソート東京(男声合唱) コール・ジューン(女声合唱) オーケストラ・ニッポニカ 野平一郎 (指揮) 録音時期:2019年1月27日 録音場所:東京、すみだトリフォニーホール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) セミ・ステージ形式上演のライヴ録音 1:オーケストラ・ニッポニカ委嘱作品、世界初演曲目リストDisc11.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 プロローグ「年輪の秘密」 おや、何だ、この奇妙なかたちは?/2.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 プロローグ「年輪の秘密」 なかなかいい目をしてなさる/3.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 プロローグ「年輪の秘密」 じゃ、おまえは、ぼくの腰かけているこの木株/4.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第1景「森の肖像画コンテスト」 女王さま、これ!/5.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第1景「森の肖像画コンテスト」 さあて、画かきたちよ/6.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第1景「森の肖像画コンテスト」 それは、きっと、女王さまの美しさを/7.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第1景「森の肖像画コンテスト」 いいや、ちがう、女王さまは/8.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第2景「サルたちの姿とたましい」 スキトオリメという名の/9.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第2景「サルたちの姿とたましい」 スキトオリメもまた、画かきザルとして/10.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第2景「サルたちの姿とたましい」 女王は森じゅうのサルたちに/11.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第3景「美しい女王ザルの望み」 ずいぶんながいあいだ/12.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第3景「美しい女王ザルの望み」 わたしは、サルのタマシイがわからなくなったのです/13.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第3景「美しい女王ザルの望み」 かいてるんだろうね/14.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第3景「美しい女王ザルの望み」 わたしは、わたしの全部を、永久に美しいものとして/15.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第3景「美しい女王ザルの望み」 それは、人間というものです/16.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第3景「美しい女王ザルの望み」 どう、できたかい?Disc21.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 女王ざるの間奏曲/2.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第4景「画カキザルの投獄」 追いつめられたスキトオリメは/3.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第4景「画カキザルの投獄」 はっと、スキトオリメは夢のほうが/4.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第4景「画カキザルの投獄」 スキトオリメは、木をおりると/5.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第4景「画カキザルの投獄」 で? 牢屋というのは、どこなの?/6.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第5景「奇怪な絵 ざわめく森」 女王さま、あいつめ/7.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第5景「奇怪な絵 ざわめく森」 なんだか、森がざわついてきてるようだわ/8.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第5景「奇怪な絵 ざわめく森」 そうだ、わたしは、どうしてもカミサマにならなくては/9.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第5景「奇怪な絵 ざわめく森」 おうい、サルたち、ニホンザルはみんな/10.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第6景「ホラアナの爪あと」 わしの腹のなかにとじこめられた/11.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第6景「ホラアナの爪あと」 爪がはげて、指の骨でひっかくようにして/12.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第6景「ホラアナの爪あと」 サルたちのたたかいは、なかなかすさまじかった/13.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第6景「ホラアナの爪あと」 しかし、イヌたちのほうが/14.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第7景「末期の耳」 もうわたしが姿をみせなくても/15.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第7景「末期の耳」 こう、年をとってからというもの/16.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第7景「末期の耳」 女王も年には勝てなんだ/17.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第8景「炎あれくるう」 サルたちは、逃げ場がなくなって/18.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 第8景「炎あれくるう」 その釜からの匂いをイヌたちが/19.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 エピローグ「芽生えの肌ざわり」 イヌたちには、サルたちの屍のしたになった/20.オペラ「ニホンザル・スキトオリメ」全曲 エピローグ「芽生えの肌ざわり」 見える見える。いままで、ぜんぜん見えなかったものが
2,860円