話題の人物の姓名判断 1109
話題の人物の姓名判断 1109
自民党の派閥会長に1月の衆院解散を打診
...岡田克也副総理(59)が自民党の派閥会長に対し、2013年1月の衆院解散を打診していたことが明らかになった。年末に2013年度予算案を編成し、2013年1月召集の通常国会での冒頭解散を想定しているとみられる。今回打診したのは、消費増税法案の成立後も民主、自民、公明3党の枠組みを維持し、赤字国債発行のための特例公債法案などを処理する狙いもある。...
格下相手にストレート負け
...ロンドン五輪バドミントン、混合ダブルスB組の池田信太郎(31)、潮田玲子(28)組は、世界ランクで格下のポーランドペアに0-2で敗れ、初戦を落とした。イケシオコンビは、試合の序盤からサーブミスが続き、リズムに乗ることが出来なかった。...
581点の13位で予選敗退
...7月28日、ロンドン五輪の射撃、男子10mエアピストルの予選に松田知幸(36)が出場した。上位8人が決勝に進めるが松田は581点の13位に終わり、決勝に進むことが出来なかった。松田は8月5日の50mエアピストルにも出場することになっている。...
決勝進出を逃す
...7月28日、ロンドン五輪・競泳女子100mバタフライ準決勝で、加藤ゆか(25)は決勝に進むことができなかった。予選のタイムより記録は上回ったが、全体で11位の58秒26となり、準決勝敗退となった。...
フェンシング女子フルーレ個人で、2回戦敗退
...フェンシング女子フルーレ個人で、西岡詩穂(23)は2回戦で、3大会連続金メダルのバレンティナ・ベツァーリ(38)に8-14で敗れた。オリンピック初出場となる西岡は、1回戦で連宝香(香港)に13-10で勝利したが、3回戦進出はならなかった。...
7分52秒98のタイムで、準々決勝進出
...ボートの女子シングルスカルは7月28日、予選が行われ榊原春奈(18)が準々決勝に進出した。榊原は、予選の4組に出場し、7分52秒98のタイムで、5艇中4着でゴールした。準々決勝は7月31日に行われる。...
女子フルーレ個人で、日本女子初の4強入りならず
...フェンシングは7月28日、女子フルーレ個人が行われ、菅原智恵子(35)と池端花奈恵(29)はともに準々決勝で敗れ、この種目で日本女子初の4強入りはならなかったが、入賞を果たした。菅原はエリーザ・ディフランチェスカ(イタリア)に9-15で敗れ、池端も南賢喜(韓国)に6-15で敗れた。...
ニトロプラスマスコット「すーぱーそに子」コスプレ披露
...7月27日、愛知・名古屋市のコスプレテーマショップ「CospRex」のプレオープンイベントが行われ、SKE48の古川愛李(22)がゲストで登場した。古川は、同店とコラボ企画を行うニトロプラスのライブマスコットガール「すーぱーそに子」のコスプレを披露、コラボ仕様の店内について「劇場公演のあとにこっそりプライベートでも来たいです」と話した。...
1本勝ちで初戦を突破
...7月28日、ロンドン五輪の柔道女子48kg級1回戦が行われ、福見友子(27)がスペイン代表のオイアナ・ブランコ(29)と対戦、福見は延長戦の末、1本勝ちで初戦を突破した。2回戦はイギリスのケリー・エドワーズと対戦する。...
鈴鹿8耐予選第1日で暫定PPを獲得
...7月27日、二輪の鈴鹿8時間耐久ロードレース公式予選が三重・鈴鹿サーキット(1周5.821km)で行われ、ヨシムラスズキのレオン・キャミア、ジョシュ・ウォーターズ、青木宣篤(40)組が暫定ポールポジションを奪った。上位10チームによる予選(トップテントライアル)は7月28日に行われる。...