六代目尾上松助(ろくだいめ おのえ まつすけ、、1946年(昭和21年)7月13日 - 2005年(平成17年)12月26日)は、昭和後期・平成期の歌舞伎俳優。本名、井上真一(いのうえ しんいち)。父は新派の名脇役だった春本泰男、長男は同じく歌舞伎俳優である尾上松也 (2代目) 二代目尾上松也。
東京都出身。歌舞伎では尾上菊五郎劇団に所属し、尾上松緑 (2代目) 二代目尾上松緑に師事。1954年(昭和29年)6月の歌舞伎座『源氏物語』で尾上緑也を名乗って初舞台。1990年(平成2年)、六代目尾上松助を襲名。敵役や老け役、女形まで幅広くこなした。子役時代はテレビ『赤胴鈴之助』の主役でも活躍した。
尾上 梅幸(おのえ ばいこう)は歌舞伎役者の名跡の一。尾上菊五郎所縁の、近年では主に女形が名乗る名跡である。六代目と七代目が有名。
初代尾上梅幸 - 尾上菊五郎 (初代)の俳名。
二代目尾上梅幸 -
三代目尾上梅幸 - 初代の門弟尾上松緑 (初代)の子。尾上菊五郎 (3代目)の俳名。
四代目尾上梅幸 - 三代目の養子。尾上菊五郎 (4代目)の前名。
五代目尾上梅幸 - 四代目の子。尾上菊五郎 (5代目)の俳名。
六代目尾上梅幸 - 五代目の養子。尾上梅幸 (6代目)の項参照。
七代目尾上梅幸 - 五代目の孫。尾上菊五郎 (6代目)の養子。尾上梅幸 (7代目)の項参照。
歌舞伎役者 おのえ はいこう
名跡 おのえ はいこう
尾上 辰之助(おのえ たつのすけ)は、歌舞伎役者。屋号は音羽屋。定紋は四ツ輪に抱き柏。
尾上辰之助 (初代) - 尾上松緑 (2代目)の長男。没後、尾上松緑 (3代目)を追贈。
尾上松緑 (4代目) 尾上辰之助 (2代目) - 初代の長男。現在の尾上松緑 (4代目)。
歌舞伎役者 おのえ たつのすけ
尾上 松緑(おのえ しょうろく)は、歌舞伎役者の名跡の一つ。屋号は音羽屋。 当代は4代目。定紋は四ツ輪に抱き柏。
尾上松緑 (初代) - 初代尾上松助の俳名。
尾上松録 (梅鶴) - 尾上梅鶴が三代目尾上菊五郎から一時期名跡を借りたもの。「梅鶴松緑(録)」と通称。
尾上松緑 (2代目) - 松本幸四郎 (7代目)の三男。六代目尾上菊五郎の門弟。
尾上松緑 (3代目) - 2代目の長男尾上辰之助 (初代)に追贈。
尾上松緑 (4代目) - 3代目の子。
歌舞伎役者 おのえ しようろく
名跡 おのえ しようろく
尾上 菊五郎(おのえ きくごろう)は、歌舞伎役者。屋号は音羽屋。 当代は7代目。定紋は重ね扇に抱き柏、四ツ輪。
尾上菊五郎 (初代) - もと京都 京の役者であったが、江戸で立役として活躍。
尾上菊五郎 (2代目) - 初代の後妻の連子。夭折。
尾上菊五郎 (3代目) - 初代の門弟尾上松緑 (初代)の養子。江戸中期の名優で音羽屋の基礎を築いた。
尾上菊五郎 (4代目) - 三代目の養子。
尾上菊五郎 (5代目) - 三代目の外孫。市川團十郎 (9代目)と併称される明治期の名優。
尾上菊五郎 (6代目) - 五代目の子。初代中村吉右衛門と併称される戦前の名優。
尾上菊五郎 (7代目) - 六代目の養子尾上梅幸 (7代目)の長男。
尾上 丑之助(おのえ うしのすけ)
歌舞伎役者の名跡の一。屋号は音羽屋。代まですべて六代。定紋は重ね扇に抱き柏、また四ツ輪。
通常は尾上菊五郎もしくは尾上菊之助の前名で、尾上梅幸 (7代目) 七代目尾上梅幸以来丑之助、菊之助、菊五郎(梅幸)の順で襲名することが多い。菊五郎系統では正嫡の名跡として扱われる。所謂大名跡ではないので家の芸の類は存在しないが、だいたい音羽屋系統の役を得意にすることが多い。
尾上丑之助 (初代)
尾上菊五郎 (6代目) 尾上丑之助 (2代目) - 五代目尾上菊五郎の長男。六代目尾上菊五郎。
尾上丑之助 (3代目) - 五代目尾上菊五郎の養子。七代目尾上栄三郎。
モデル名=尾上 綾
ふりがな=おのうえ あや
愛称=
生年月日=1982年4月2日
出身地=埼玉県
時点=2006年
身長=170
体重=
バスト=82
ウエスト=59
ヒップ=87
カップ=
股下=
靴=24.5
身体備考=
小野リサ(おの りさ、”Lisa Ono”、1962年7月29日-)は、ブラジル生まれの日本人ボサノバ歌手。エムエス・エンターテインメント MS Entertainment所属。
サンパウロでレストランを営んでいた両親の元、ブラジルで生まれ、その後10才までの幼少時代を現地で過ごす。
15歳からギターを弾きながら歌い始める。
1989年、アルバム『カトピリ』でデビュー。
J-WAVEのラテン音楽専門番組『サウジサウダージ』の月末ナビゲーターを務めている。
2006年にはフジロック・フェスティバルにも出演した。
CATUPIRY/カトピリ(1989年)
NaNa/ナナン(1990年)
menina/ミニーナ(1991年)
SERENATA CARIOCA/セレナータ・カリオカ(1992年)