| 荒巻禎一 | 荒巻 禎一(あらまき ていいち、1931年(昭和6年)7月22日 - )は、元京都府知事、弁護士 |
| 龍円恵喜二 | 龍円 恵喜二(りゅうえん えきじ、Ekiji Ryuen)は、日本の政治学者、帝京大学名誉教授、政治学博士 |
| 安松京三 | 安松 京三(やすまつ けいぞう、1908年(明治41年)3月1日 - 1983年(昭和58年)1月25日)は、日本の昆虫学者 |
| 桂よね吉 | 桂 よね吉(かつら よねきち、1971年12月10日 - )は、京都府京都市下京区出身の落語家 |
| 千葉和臣 | 千葉 和臣(ちば かずおみ、1951年12月24日 - )は、東京都練馬区出身のフォークシンガーで海援隊のギタリストである |
| 吉村誠一郎 | 吉村 誠一郎(よしむら せいいちろう、9月3日 - )は、東京を中心に活動するフリーアナウンサー・ナレーターで、元長崎国際テレビ (NIB) アナウンサー |
| 笠原成元 | 笠原 成元(かさはら しげよし、1936年4月20日-)は東京都出身のバスケットボール指導者である |
| 岡本秀雄 | 岡本 秀雄(おかもと ひでお、1983年12月26日 - )は、京都府出身のサッカー選手 |
| 平野暁臣 | 平野 暁臣(ひらの あきおみ、1959年 - )は、東京都出身の空間メディアプロデューサー、一級建築士 |
| 本間博文 | 本間 博文(ほんま ひろぶみ、 1942年 - )は、日本の建築学者(博士 (工学)、東京工業大学) |
| 宮下志朗 | 宮下 志朗(みやした しろう、1947年8月20日 - )は、日本のフランス文学者、東京大学名誉教授、放送大学教授 |
| 高柳信一 | 高柳 信一(たかやなぎ しんいち、1921年5月5日 - 2004年12月16日)は、東京都出身の法学者 |
| 大山正 | 大山 正(おおやま ただす、1928年 - )は、日本の心理学者、東京大学名誉教授 |
| 水越伸 | 水越 伸(みずこし しん、1963年 - )は、東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授 |
| 拝田正機 | 拝田 正機(はいだ せいき、1943年1月28日 - )は、東京都出身のピアニスト、音楽教育者 |
| 河上丈太郎 | 河上 丈太郎(かわかみ じょうたろう、1889年1月3日 - 1965年12月3日)は、東京都港区出身の日本の政治家 |
| 久保田政周 | 久保田 政周(くぼた きよちか、1871年(明治4年4月) - 1925年(大正14年)1月22日)は、栃木県知事、三重県知事、東京府知事および内務次官を歴任した内務官僚 |
| 小粥正巳 | 小粥 正巳(こがゆ まさみ 1931年8月28日 - 2004年3月16日)は、東京府出身の元大蔵官僚 |
| 岩崎武雄 | 岩崎 武雄(いわさき たけお、1913年11月10日 - 1976年10月20日)は、哲学者、元東京大学文学部名誉教授 |
| 一ノ瀬正樹 | 一ノ瀬 正樹(いちのせ まさき、1957年12月 - )は、哲学者、東京大学大学院人文社会系研究科教授 |
| 村田純一 | 村田 純一(むらた じゅんいち、1948年10月25日 - )は、日本の哲学者・科学史家、元東京大学大学院総合文化研究科教授 |
| 北森嘉蔵 | 北森 嘉蔵(きたもり かぞう、1916年2月1日 - 1998年9月29日)は日本の牧師、神学者、東京神学大学の教授 |
| 桑田芳蔵 | 桑田 芳蔵(くわだ よしぞう、1882年7月11日 - 1967年10月10日)は、日本の心理学者(民族心理学専攻)、東京帝国大学および大阪大学名誉教授 |
| 高木貞二 | 高木 貞二(たかぎ さだじ、1893年12月3日 - 1975年10月28日)は、実験・動物心理学者、東京大学名誉教授 |
| 相良守次 | 相良 守次(さがら もりじ、1903年5月8日 - 1986年11月7日)は、日本の心理学者、東京大学名誉教授 |
| 肥田野直 | 肥田野 直(ひだの ただし、1920年7月9日 - )は、東京都出身の日本の教育心理学者 |
| 梅本堯夫 | 梅本 堯夫(うめもと たかお、1921年 - 2002年9月13日)は、日本の教育心理学者、京都大学名誉教授 |
| 末永俊郎 | 末永 俊郎(すえなが としろう、1921年5月31日 - 2007年7月8日)は、日本の心理学者、東京大学名誉教授 |
| 浅井正昭 | 浅井 正昭(あさい まさあき、1929年 - )は、東京都出身の日本の心理学者 |
| 林潔 | 林 潔(はやし きよし、1934年 - )は東京都出身の心理学者、臨床心理士である |
| 板沢武雄 | 板沢 武雄(いたざわ たけお、1895年1月5日 - 1962年7月15日)は、日本史学者、元東京帝国大学教授 |
| 岩生成一 | 岩生 成一(いわお せいいち、1900年6月2日 - 1988年3月21日)は、日本史学者、東京大学名誉教授 |
| 下村冨士男 | 下村 冨士男(しもむら ふじお、1907年4月7日 - 1970年10月4日)は、日本史学者、東京大学文学部名誉教授 |
| 周藤吉之 | 周藤 吉之(すとう よしゆき、1907年2月25日 - 1990年1月21日)は、中国史学者、東京大学名誉教授 |
| 田中正俊 | 田中 正俊(たなか まさとし、1922年 - 2002年11月4日)は、中国史・東洋史学者、東京大学文学部名誉教授 |
| 西嶋定生 | 西嶋 定生(にしじま さだお、1919年6月25日 - 1998年7月25日)は、中国史学者、東京大学名誉教授 |
| 薮内清 | 薮内 清(やぶうち きよし、明治39年(1906年)2月12日 - 平成12年(2000年)6月2日)は日本の天文学者・科学史学者(中国科学史)で、京都大学名誉教授 |
| 今井登志喜 | 今井 登志喜(いまい としき、1886年6月8日 - 1950年3月21日)は、西洋史学者、東京帝国大学名誉教授 |
| 秀村欣二 | 秀村 欣二(ひでむら きんじ、1912年6月19日 - 1997年4月8日)は、西洋史学者、東京大学教養学部名誉教授 |
| 岡本隆司 | 岡本 隆司(おかもと たかし、1965年12月-)は、日本の歴史学者、専門は中国近代史、東アジア国際関係史、京都府立大学准教授 |
| 後藤明 | 後藤 明(ごとう あきら、1941年7月 - )は、イスラーム学者、東京大学東洋文化研究所名誉教授、東洋大学教授 |
| 村田雄二郎 | 村田 雄二郎(むらた ゆうじろう、1957年8月31日 - )は、日本の中国哲学研究者、東京大学総合文化研究科教授 |
| 石井規衛 | 石井 規衛(いしい のりえ、1948年 - )は日本の歴史学者、東京大学大学院人文社会系研究科教授 |
| 後藤春美 | 後藤 春美(ごとう はるみ、1960年 - )は、日本の歴史学者、東京大学大学院総合文化研究科アメリカ太平洋地域研究センター教授 |
| 中井和夫 | 中井 和夫(なかい かずお、1948年10月24日 - )は、東京大学大学院総合文化研究科教授 |
| 西川正雄 | 西川 正雄(にしかわ まさお、1933年7月15日 - 2008年1月28日)は、西洋史学者、東京大学名誉教授 |
| 橋場弦 | 橋場 弦(はしば ゆずる、1961年1月 - )は、西洋史学者で古代ギリシア史専攻、東京大学人文社会系研究科准教授 |
| 藤本和貴夫 | 藤本 和貴夫(ふじもと わきお、1938年 - )は、京都市生まれの歴史学者 |
| 網野徹哉 | 網野 徹哉(あみの てつや、1960年4月13日 - )は、ラテンアメリカ史研究者、東京大学大学院総合文化研究科准教授 |
| 朝倉季雄 | 朝倉 季雄(あさくら すえお、1909年6月29日 - 2001年4月11日)は、元東京大学教授 |