| 池上嘉彦 | 池上 嘉彦(いけがみ よしひこ、1934年2月6日 - )は、日本の言語学者、東京大学教養学部名誉教授、昭和女子大学大学院特任教授 |
| 風間喜代三 | 風間 喜代三(かざま きよぞう、1928年12月8日 - )は、日本の言語学者、東京大学名誉教授 |
| 金田一京助 | 金田一 京助(きんだいち きょうすけ、1882年(明治15年)5月5日 - 1971年(昭和46年)11月14日)は、日本の言語学者、民俗学者 |
| 西村義樹 | 西村 義樹(にしむら よしき、1960年9月2日 - )は、言語学者、東京大学人文社会系研究科准教授 |
| 藤田五郎 | 藤田 五郎(ふじた ごろう、1911年7月8日 - 1997年1月31日)は、日本のドイツ語学者、東京外国語大学名誉教授 |
| 森博達 | 森 博達(もり ひろみち、1949年 - )は京都産業大学教授である |
| 水谷静夫 | 水谷 静夫(みずたに しずお、1926年3月25日 - )は、日本の国語学者で言語学者、東京女子大学名誉教授 |
| 楊達 | 楊 達(よう たつし Yang Da、1961年 - )は、北京出身の中国語学者 |
| 前野直彬 | 前野 直彬(まえの なおあき、1920年5月18日 - 1998年2月5日)は、中国文学者、東京大学文学部名誉教授 |
| 木村謹治 | 木村 謹治(きむら きんじ、1889年1月2日 - 1948年1月13日)は、ドイツ文学・語学者、東京帝国大学教授 |
| 氷上英廣 | 氷上 英廣(ひがみ ひでひろ、1911年4月10日 - 1986年9月16日)は、ドイツ文学者、東京大学名誉教授 |
| 山下肇 | 山下 肇(やました はじめ、1920年5月2日 - 2008年10月6日)は、ドイツ文学者、東京大学教養学部名誉教授 |
| 北垣信行 | 北垣 信行(きたがき のぶゆき、1918年 - 1981年10月21日)は、ロシア文学者、元東京大学教授 |
| 宍戸常寿 | 宍戸 常寿(ししど じょうじ、1974年9月 - )は、東京都出身の法学者 |
| 高野雄一 | 高野 雄一(たかの ゆういち、1916年11月3日 - 2004年3月)は、日本の国際法学者、東京大学名誉教授 |
| 林美香 | 林 美香(はやし みか、1970年4月1日 - )は、東京都出身の法学者 |
| 稲本洋之助 | 稲本 洋之助(いなもと ようのすけ、1935年 - )は、民法学者、東京大学名誉教授 |
| 穂積重遠 | 穂積 重遠(ほづみ しげとお、1883年4月11日 - 1951年7月29日)は、東京府出身の法学者 |
| 熊谷健一 | 熊谷 健一(くまがい けんいち、1957年 - )は、東京都出身の法学者 |
| 紋谷暢男 | 紋谷 暢男(もんや のぶお、1936年 - )は、 東京都出身の法学者 |
| 松嶋隆弘 | 松嶋 隆弘(まつしま たかひろ、1968年9月 - )は、日本の弁護士(東京弁護士会、みなと協和法律事務所)、法学者 |
| 内藤謙 | 内藤 謙(ないとう けん、1923年 - )は、東京都出身の法学者 |
| 野田良之 | 野田 良之(のだ よしゆき、1912年10月15日 - 1985年10月11日)は、日本の法学者、東京大学名誉教授 |
| 山口俊夫 | 山口 俊夫(やまぐち としお、1928年2月 - 2007年12月12日)は東京都出身の法学者 |
| 土屋恵一郎 | 土屋 恵一郎(つちや けいいちろう、1946年12月23日 - )は、東京都墨田区向島出身の法学者、演劇評論家 |
| 渡辺洋三 | 渡辺 洋三(わたなべ ようぞう、1921年11月21日 - 2006年11月8日)は、東京都出身の法学者 |
| 阿部斉 | 阿部 斉(あべ ひとし、1933年 - 2004年9月12日)は、東京都出身の政治学者 |
| 内田満 | 内田 満(うちだ みつる、1930年1月4日 - 2007年1月26日)は、東京生まれの日本の政治学者 |
| 大串和雄 | 大串 和雄(おおぐし かずお、1957年 - )は、東京大学大学院法学政治学研究科教授 |
| 加藤榮一 | 加藤 榮一(かとう えいいち、1932年9月 - 2005年1月7日)は、日本の政治学者、東京大学名誉教授 |
| 神島二郎 | 神島 二郎(かみしま じろう、1918年4月18日 - 1998年4月5日)は東京都新宿区四谷出身の政治学者、日本政治思想史家 |
| 鈴木董 | 鈴木 董(すずき ただし、 1947年9月 - )は、東京大学東洋文化研究所教授 |
| 平島健司 | 平島 健司(ひらしま けんじ、1957年9月25日 - )は、日本の政治学者で、東京大学社会科学研究所教授 |
| 平野健一郎 | 平野 健一郎(ひらの けんいちろう、1937年 - )は、日本の政治学者、早稲田大学政治経済学部教授、東京大学教養学部名誉教授 |
| 赤川学 | 赤川 学(あかがわ まなぶ、1967年9月5日 - )は、日本の社会学者、東京大学大学院人文社会系研究科准教授 |
| 稲上毅 | 稲上 毅(いながみ たけし、1944年1月7日 - )は、社会学者、東京大学文学部名誉教授 |
| 今井時郎 | 今井 時郎(いまい ときお、1889年 - 1972年)は、社会学者、東京帝国大学教授 |
| 江原由美子 | 江原 由美子(えはら ゆみこ、1952年10月29日 - )は、社会学者、首都大学東京教授 |
| 武川正吾 | 武川 正吾(たけがわ しょうご、1955年 - )は、日本の社会学者、東京大学教授 |
| 建部遯吾 | 建部 遯吾(たけべ とんご、明治4年3月21日(1871年5月10日) - 昭和20年(1945年)2月18日)は、社会学者、東京帝国大学教授、政治家 |
| 戸田貞三 | 戸田 貞三(とだ ていぞう、1887年3月6日 - 1955年7月31日)は、社会学者、東京帝国大学名誉教授 |
| 山本泰 | 山本 泰(やまもと やすし、1951年2月23日 - )は、社会学者、東京大学総合文化研究科教授(相関社会科学) |
| 泉靖一 | 泉 靖一(いずみ せいいち、 1915年6月3日 - 1970年11月15日)は、日本の文化人類学者、東京大学東洋文化研究所元教授 |
| 長谷部言人 | 長谷部 言人(はせべ ことんど、1882年6月10日 - 1969年12月3日)は東京都出身の人類学者、解剖学者 |
| 嵯峨根遼吉 | 嵯峨根 遼吉(さがね りょうきち、1905年11月27日 - 1969年4月16日)は、東京都出身の物理学者 |
| 会田龍雄 | 会田 龍雄(あいだ たつお、明治4年11月21日(1872年1月1日) - 昭和32年(1957年)12月16日)は京都市出身の日本の生物学者、遺伝学者 |
| 松橋通生 | 松橋 通生(まつはし みちお)は、東京都出身の日本の生物学者(微生物学・生化学・生化学・生物物理学)である |
| 竹本修三 | 竹本 修三(たけもと しゅうぞう、1942年5月5日 - )は、京都大学大学院理学研究科名誉教授、国際高等研究所フェロー |
| 堀源一郎 | 堀 源一郎(ほり げんいちろう、1930年5月19日 - )は、東京府北豊島郡日暮里町(現・東京都荒川区西日暮里)出身の日本の天文学者である |
| 石崎祥之 | 石崎 祥之(いしざき よしゆき 1961年9月13日-)は京都市出身の経営学者、観光学者 |