話題の人物の姓名判断 1114
話題の人物の姓名判断 1114
宇宙政策委員会委員に内定
...古川元久宇宙政策相(46)は7月20日、新たに設置した宇宙政策委員会の委員に、山崎直子さん(41)ら7人を内定したと発表した。同委員会は内閣府の宇宙戦略室とともに新設。宇宙開発の予算方針などを議論し、首相に勧告を出す。任期は2年。...
初の洋楽カバーアルバムを発表
...歌手の高橋真梨子(63)が、洋楽カバーアルバム「No Reason3~洋樂想ひ~」を9月12日に発売することが分かった。1972年にペドロ&カプリシャスの2代目ボーカルとしてデビューしてから40年、初の洋楽カバー盤となる。同アルバムには、ナット・キング・コール、ジョン・レノン、カーペンターズの名曲など15曲を収録。限定盤には、歴代ライブ映像メドレーなどを収録のDVDが付属される。...
Twitterで入籍を報告
...声優の神田朱未(33)が7月20日、Twitterで自身が入籍したことを報告した。神田は、「私、神田朱未、この度入籍いたしました。お相手は、一般の会社に勤めている方です」とファンに結婚を報告。最後は「今後もお仕事では神田朱未として頑張っていきますので、変わらず作品、キャラクターを応援していただけると嬉しいです」と感謝の言葉をつづった。...
NHK大河ドラマ「八重の桜」出演へ
...7月19日、ロックバンド・Dragon Ashの降谷建志(33)が、2013年のNHK大河ドラマ「八重の桜」に新選組三番隊組長・斎藤一役として出演することが明らかになった。大河ドラマ初出演となる降谷は「今は自分に出来ることを誠心誠意やらせてもらいたいと胸踊らせています」とコメント。...
第7回ブラジルフェスティバルに出演
...ビーチサッカー日本代表のラモス瑠偉監督(55)が在日ブラジル商業会議所主催で行われるイベント「第7回ブラジルフェスティバル」に出演する。7月21日~22日に東京都・代々木公園で開催される同イベントは日本とブラジルの文化交流を目的に行なわれるもので、ラモス監督はパゴージショーに出演予定。フェスティバル開催時間は10時~19時で入場は無料。...
主演する舞台をPR
...俳優の岡本健一(43)が7月17日、都内で行われた主演舞台「リチャード三世」の制作発表会見に出席した。2009年に上演された「ヘンリー六世」の続編で、15世紀のイングランドを舞台にあらゆる計略を用いて王位を奪う主人公・リチャードを演じる岡本は、「とにかく悪い。放送禁止用語ばっかりなので、劇場に来ないと味わえない」とPRした。...
「絶対可憐チルドレン」新作アニメ制作決定
...椎名高志の漫画「絶対可憐チルドレン」の新作アニメ化が、7月18日発売の週刊少年サンデー33号(小学館)で発表された。これは連載7周年を記念した7大新プロジェクトの1つとして計画されたもので、詳細については今後随時発表される。またアニメ化の企画に合わせ、歴代カラーイラストの人気投票も特設サイトにて実施されている。...
民主党を離党する意向
...7月17日、民主党の中津川博郷衆院議員(63)が離党する意向を固め7月18日にも離党届を提出する予定であることが分かった。中津川氏は消費増税法案反対などの問題で党員資格停止2ヶ月の処分を受けていた。民主党では消費税増税などをめぐり離党者が相次いでいる。...
先輩たちと露天風呂でコミュニケーション
...ロンドン五輪の陸上女子400mリレー代表・土井杏南(16)ら男女短距離陣の合宿が7月17日、山梨県富士吉田市内で公開された。出場すれば日本の陸上界で戦後最年少記録となる土井は、リレーメンバー全員で露天風呂に入り先輩たちと温泉トークでコミュニケーションを図った。女子リレーメンバーは80年ぶりの入賞を目指す。...
劇場版のタイトルと公開日が決定
...冨樫義博(46)の漫画「HUNTER×HUNTER」の初の劇場版アニメの正式タイトルが「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 (ファントム・ルージュ)」に決定した。劇場版のストーリーは完全オリジナルだが冨樫氏が「自分で書きたいくらい」とコメントするほど。2013年1月12日から全国東宝系で公開される。...