最近の有名人・芸能人 姓名判断 2152

姓だけ入力すると画数の良い命名候補が一覧できます
 有名人の画数を占ってみよう

最近の有名人・芸能人 姓名判断 2152

粟津潔

粟津 潔(あわづ きよし、1929年2月19日 - )は日本を代表するグラフィックデザイナーの一人。
背景やフォルムを緻密な線や混沌とした色彩で構成し、一見ファインアートであるかのような作風が特徴であるとされる。実際に油彩作品も多数制作している。
東京都目黒区出身。法政大学専門部中退。絵画・デザイン技法は独学である。
1955年の日本宣伝美術界展(日宣美)で日宣美賞受賞。1960年に建築家の有志を募り『メタボリズム』を結成する。その後武蔵野美術大学商業デザイン学助教授科に就任、デザイン教育に携わる。1966年に『エンバイラメント』の会を結成、翌年の1967年頃から日本万国博覧会 大阪万国博覧会のテーマ館別構想計画などを練る。その他、国内外問わず国際的なプロジェクトに参加している。1990年、紫綬褒章受章。

粟田麗

粟田 麗(あわた うらら、1974年8月21日 - )は、日本の俳優 女優。
神奈川県出身。ライディーン所属。
玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業。
血液型・O型。身長160cm。趣味・特技はモダンバレエ、ピアノ、お菓子作り。
舞踊家の母の影響で3歳からモダンバレエを始め、中学・高校時代は数多くの舞踊コンクールで入賞。1994年、バレエのニューヨーク・ブロードウェイ公演に参加。一方で芝居に興味を持ち、俳優養成所に入所。1995年、映画『東京兄妹』の主役に抜擢され女優デビュー。この作品で第19回山路ふみ子映画賞・新人女優賞を受賞。以後、現在までテレビドラマや映画で活躍中。
『仮面ライダー剣』で共演した栗原遥香役の山口香織里の丁度前日が誕生日。また俳優・杉崎政宏と同じ生年月日でもある。

淡島千景

淡島 千景(あわしま ちかげ、大正13年(1924年)2月24日 - )は、日本の俳優 女優。
東京生まれ。
昭和14年 - 25年まで宝塚歌劇団に所属。在団中は優れた美貌の娘役で戦時中・戦後と宝塚歌劇団 宝塚歌劇を支え、月組で久慈あさみ、南悠子と同期トリオを結成。2人の男役から愛される娘役スターとして人気を得る。
:手塚治虫の漫画『リボンの騎士』のサファイア王女のモデルとなったのは、宝塚時代の彼女といわれている。
退団後は映画界に転向、『てんやわんや』でデビュー、第1回ブルーリボン賞 (映画) ブルーリボン賞演技賞を受賞。以後『夫婦善哉』(第6回ブルーリボン賞主演女優賞)、駅前シリーズなどに出演するほか、総合女優として舞台やテレビでも息の長い活躍を続けている。

淡島寒月

淡島 寒月(あわしま かんげつ、本名:淡島宝受朗、1859年(安政6年)10月23日 - 1926年(大正15年)2月23日)は、明治時代の日本の作家、画家、古物収集家。父親は画家の淡島椿岳。
広範な知識を持った趣味人であり、元禄の作家井原西鶴を再評価し、幸田露伴や尾崎紅葉に紹介したエピソードで有名である。
収集家としても有名であり、住居の梵雲庵には三千あまりの玩具と江戸文化の貴重な資料があったが、関東大震災の際に全て焼失した。
日本橋 (東京都) 日本橋馬喰町4丁目に生まれる。淡島家の家業は軽焼きの名店淡島屋であり、非常に裕福であった。父親の椿岳には160人の愛妾がいたという。

淡路仁茂

淡路 仁茂(あわじ ひとしげ、1950年3月21日 - )は、日本の棋士 (将棋) 将棋棋士。棋士番号113。兵庫県神戸市出身。藤内金吾門下。
受けにおいて粘り強い棋風を持ち、それは不倒流と呼ばれる。対局の手数が延びることから、長手数の美学というキャッチフレーズがついた。クラスは下がったが現在でも勢いのある若手を止める存在として重鎮的存在感を発揮している。後手番一手損角換わり戦法の産みの親 あまり知られていないが現代矢倉の基礎的な変化をまとめた功績もある
しかしウッカリも多く、今までの将棋棋戦で二歩を3回、二手指しを2回、さらに成れない所に角を成った合計6回と記録上の反則負けが最も多い。

淡口憲治

淡口 憲治(あわぐち けんじ 1952年4月5日- )は、昭和後期から平成期(1970年代~1980年代)のプロ野球選手。兵庫県出身。右投げ左打ち。ポジションは外野手。現役時代は腰をプリっと振るフォームからスピーディーな打球を飛ばす「コンコルド打法」の持ち主であった。
また、彼を代打に送ろうとした長嶋茂雄監督がバントの構えをして『代打、淡口』と球審に告げたことは有名な話である。
1971年に三田学園高からドラフト会議 ドラフト3位で巨人に入団。1975年には、低迷するチームの中で頭角を現し、規定打席不足ながらも打率.293の成績を残し、将来を嘱望された。翌1976年には北海道日本ハムファイターズ 日本ハムファイターズから張本勲が移籍。張本、柳田真宏 柳田俊郎、末次利光 末次民夫とのレギュラー争いに敗れ、それからは代打の切り札として活躍した。1983年にプロ入り初の規定打席到達。打率.302の成績を残したが、駒田徳広や吉村禎章といった若手の台頭もあり年々出場機会が減少し、1985年オフ、有田修三とのトレードで山岡勝投手と共に大阪近鉄バファローズ 近鉄バファローズに移籍。1986年に115試合出場、打率.297の成績を残し、外野手のレギュラーを獲得した。1989年の日本シリーズでは古巣の巨人と対戦。第2戦で後輩の桑田真澄から同点タイムリーを放つ。この日本シリーズを花道に現役引退。

有道出人

有道 出人(あるどう でびと、1965年 - )は米国カリフォルニア州出身の日本国籍取得者で、人権活動家、作家。英名はデビッド・クリストファー・アルドウィンクル(”David Christopher Aldwinckle”)。外国人の入浴客を拒否していた小樽の銭湯および小樽市を相手取って起こした一連の人種差別訴訟で有名。
北海道情報大学経営情報学部経営ネットワーク学科助教授。
「有道出人」は帰化する際に日本語表記の姓名を持って作られた名前で、英名を日本語表記したもの。「有道」は「通れる道があること」の意で、英名の「アルドウィンクル」の第一音節にあわせたもの。
1980年代に日本に移住。
2000年に日本国籍取得。

有賀正

有賀 正(あるが ただし 1931年 - )は、第12代松本市長、前松本広域連合長(初代)、元長野県議会議員。ハードウェア ハード事業に積極的だった。
1949年 長野県松本県ヶ丘高等学校卒業。
1992年3月 松本市長に初当選。
1996年3月 松本市長に再選。
2000年3月12日 福元博を破り3選。
2004年3月14日 4選を目指し選挙戦を戦うが惜しくも落選。市長には菅谷昭が当選。
ハードウェア重視の公共事業を多く手がけ、都市整備に力を入れていた。また財政政策にも力を入れ、起債制限 起債制限比率を1割台とし、経常収支 経常収支比率を70%台として、健全財政を保った。
在任中に掲げた主な政策は松本市民芸術館の建設や、松本市の費用全額負担による篠ノ井線新駅建設のほか、国道19号の4車線化や中信地域の大合併による中核市への移行などがあった。

有吉道夫

有吉 道夫(ありよし みちお、1935年7月27日 - )は、日本の棋士_(将棋) 将棋棋士。岡山県備前市出身。大山康晴門下。棋士番号66。
現役50年を迎えた、最高齢の現役棋士。関西本部所属。
強力な攻めの棋風で、火の玉流と言われた。
1969年の第28期名人戦では大山康晴との師弟対決で話題となった。(結果は3-4で敗退。)
1951年 - 3級
1953年 - 初段
1955年5月15日 - 四段
1957年4月1日 - 五段
1958年4月1日 - 六段
1960年4月1日 - 七段
1965年4月1日 - 八段
1979年4月1日 - 九段
(2005年9月23日現在)
竜王戦 - 4組(1組 - 6期)
順位戦 - C級2組(A級 - 21期)

有吉弘行

有吉 弘行(ありよし ひろいき、1974年5月31日 - )は、広島県安芸郡 (広島県) 安芸郡熊野町出身の太田プロダクション所属のタレントである(※名前の読みは「ひろゆき」ではない)。広島県立熊野高等学校卒業。実家は熊野筆の軸の部分を製造する工場。
1993年に読売テレビ『EXテレビ』の企画「公開弟子審査会」でオール巨人の弟子として合格するが、半年で破門される。
1994年に猿岩石としてデビュー。96年に「進め!電波少年」のヒッチハイクの旅で話題になり、帰国後、大ブレイク。「白い雲のように」でCDデビューを果たし、大ヒットした。しかし、相方の森脇和成との方向性との違いで、2004年3月にはコンビを解散し、現在ピンで活動している。有吉の実弟も有吉・森脇の幼馴染の元農協職員と一時期「部長クラス」なるコント・コンビをくみ、太田プロに所属して活動していた時期がある。

有吉佐和子

有吉 佐和子(ありよし さわこ、女性、1931年1月20日 -1984年8月30日)は、日本の小説家。和歌山県和歌山市出身。長州藩士 有吉熊次郎は曽祖父にあたる。
東京市立第四高女(東京都立竹台高等学校 都立竹台高校)から疎開先の和歌山高女へ。その後、光塩女子学院高等部 光塩高女、府立第五高女(東京都立富士高等学校 都立富士高校)を経て、東京女子大学短期大学部英語学科卒業。
1952年『地唄』が芥川龍之介賞 芥川賞候補となり、注目される。『複合汚染』は日本の公害について書き上げた代表作。他に『華岡青洲の妻』『恍惚の人』『出雲の阿国』など。
また、演劇やテレビなどの脚本も手がけた。

Page Top