五十嵐 淳子(いがらし じゅんこ、1952年9月20日 - )は、昭和後期、平成期の日本の俳優 女優。本名、中村 淳子(なかむら じゅんこ)。
埼玉県浦和市(現さいたま市)出身。血液型A。
夫は歌手、俳優の中村雅俊で、長男は俳優の中村俊太。
1970年 川村学園高等学校在学中にスカウトされ、同校中退後、東京放送 TBS『日曜8時笑っていただきます』に「五十嵐じゅん」の芸名で芸能界デビュー。
1975年 映画『阿寒に果つ』で主演。その後芸名を現在の「五十嵐淳子」に改名。
1977年 日本テレビ『俺たちの勲章』での共演を機に中村雅俊と結婚。長男・俊太をもうけ女優業を休止する。
1988年 ドラマ『教師びんびん物語』で女優業復帰。
五十嵐 広三 (いがらし こうぞう、1926年3月15日 - )は、北海道旭川市出身の政治家。
1943年に北海道旭川商業高等学校を卒業後、雑穀商・民芸会社・地方新聞社などを手広く経営。また北海道の文学者やアイヌ民族との親交も深い。1963年日本社会党 社会党から旭川市長に立候補して当選、以後3期12年務める。在任中は日本初の恒久的な歩行者天国「平和通買物公園」(1972年)、旭山動物園(1967年)を開設するなど、アイデア市長として全国に知られた。旭川市長辞職後に、75、79年の2度に亘り北海道知事選で革新統一として立候補するも、いずれも保守系現職の堂垣内尚弘に惜敗。1980年以降は衆議院議員に5選。この間1993年細川内閣の歴代の建設大臣 建設相、長良川河口堰事業の見直しに着手するが、後任の野坂浩賢が建設を強行する。翌年村山内閣の内閣官房長官として連立政権を支える。1996年引退。地方分権の論客としても知られ、「人間都市復権」の著書がある。
五十嵐 章人(いがらし あきひと、 1968年4月12日 - )は、平成期(1990年代-2000年代前半)のプロ野球選手。群馬県前橋市出身。現在は野球解説者。
日本プロ野球で全ポジションでの出場(高橋博士以来、日本プロ野球史上2人目)、全打順本塁打(日本プロ野球史上6人目)の両記録を達成した史上唯一の選手として知られる。また、全打順での先発出場も記録している。
1986年に前橋商高のエースで3番打者として夏の甲子園大会に出場。新日本石油ENEOS 日本石油に入社後、打者に転向。主に外野手としてプレーした。1990年の秋のドラフトで3位指名を受け、外野手として千葉ロッテマリーンズ ロッテに入団。のち遊撃手を経て、二塁手に転向。1995年5月7日の対オリックス・バファローズ オリックス戦で、風疹の流行による選手の欠場に加え、山中潔の代打交代、定詰雅彦が退場処分を受けたことにより捕手がいなくなり、急遽、捕手として出場。
猪谷 千春(いがや ちはる、1931年5月20日 - )は、日本の偉大なスキー選手。1956年のコルティナダンペッツォオリンピックで日本人としてはじめて冬季五輪メダリストとなった。その後、IOC委員となり、現在副会長を務める。また、実業家としても活躍し、現在AIU保険会社名誉会長である。北海道国後郡泊村出身。
1931年5月20日 日本スキー界の草分け・猪谷六合雄の長男として、北海道・国後島で生まれる
1934年- 猪谷六合雄によるスキーの英才教育をうける
1935年9月2日 国後島を離れる
1936年4月 父の地元である群馬県勢多郡富士見村に転居。富士見村立富士見小学校箕輪分校に入学
1938年12月 乗鞍の番所に転居、鈴蘭競技大会に出場し、大人に混じって8歳ながら入賞
猪谷六合雄(いがやくにお、1890年5月5日 - 1986年1月10日)は日本の近代スキーの草分け的存在である。
1890年5月5日 群馬県赤城山の赤城旅館の長男として誕生
1914年 スキーと出会う
1924年 樺太をスキーで走破
1925年 ジャンプを開始
1929年 国後島に移住
1931年 長男猪谷千春誕生
1933年 長女猪谷千夏誕生
1934年~ 猪谷千春にスキーの英才教育を施す
1951年~ 戸隠山・志賀高原にてスキー学校を主宰
1969年 イタリア・ステレフセルヨッホで3000mの大滑降を敢行
1986年1月10日 95歳にて永眠
「雪に生きる」
日本のスキー選手 いかや くにお
伊央里直加(いおり なおか 1970年5月9日-)は大阪府和泉市出身の元宝塚歌劇団男役スターで現在は女優。
幼少のころからバレエ・中学時代からジャズダンスに親しむ。
高校生の時、「ミュージカルダンサーになりたくて」宝塚音楽学校を受験。
:合格発表のとき、「やった!これでいろいろなダンスが踊れる!」と思ったとか。
1989年、宝塚歌劇団に入団。この当時の芸名は伊織直加(読みは同じ)。
:当時、真琴つばさ・愛華みれ・紫吹淳・香寿たつき・汐風幸・初風緑など強豪ぞろいだった花組に配属された。
2000年、専科へ異動。
2003年、「傭兵ピエール」で退団、女優に転進。舞台を中心に活躍。